模型のジャンルについて!

2022年11月23日水曜日

おやじ プラモデル 多種多彩 道楽 模型

t f B! P L

今回は、模型のジャンルについて簡単に。

このジャンルの話しをしだすと切りが無いので😂

まず大きく別けるとスケールモデルとキャラクターモデルに。

スケールモデルは物や建造物をスケール化したもで車、バイク等の乗り物や

城等の建築物など様々な種類が有ります。

キャラクターモデルは、ガンプラの様なアニメ等のキャラクターを模型にしたもです。

このジャンルからさらに別れて行くのですが私自身も把握しきれてません😅

なので沼の手前辺りまでを✋ 

スケールモデルですが、こちらは大まかに車、バイク、飛行機、船、戦車等のミリタリ、電車やSLそして城等の建築物などに分類されると思います。

そしてこの各ジャンルの中で作り手によって様々な方向に分かれていきます。

車のカーモデルを例に取って簡単に話しますと。

車と一言に言っても乗用車も商用車もレーシングカーも車です。

この種類の中でもさらに分かれて行きますよね。

乗用車で見ますと普通車やスポーツカー、ミニバンやRVなどの車種に分かれますよね。

ここからさらに作り手の好みで現行車だったりクラッシックカーだったりスーパーカーだったりと

 そしてこのモデルをどの様に作るかで色々と更に分かれて行きます。

ここからが沼の世界です😁

ざっくりスケールモデルのジャンルを話しましたが分かりましたか?

キャラクターモデルも突き進めばスケールモデルの様に分かれて行きますが。

私がキャラクター系に疎いので、割愛させて頂きます。

ごめんなさい。

次回は、作るために必要な物の話でも✋

QooQ