-->
ラベル 多種多彩 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 多種多彩 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年2月2日木曜日

タミヤ フェアレディZ

 久々の投稿!!

今回は、プラモデル😁


 







タミヤの日産フェアレディ300Z 一般的にZ32と言われている車種です。

このキット、発売から今までに3台ほど作りました。

もう30年くらい前のキットなんですけどね!

さすが今のキットには及びませんが古き良きタミヤ!と言えるキットです。

このキットはエンジン付きのディスプレイキットで発売当時に作った時は、精密感にスゲーっとワクワクした事を今でも鮮明に覚えてます。

1600円くらいで買えるのにエンジンや足回りも精密に再現されており、タミヤらしく作りやすく初心者の方が初めて作るのにも良いと思います。

 完成した時の満足感が十分にあじわえます。

で!なぜ今回、このキットを買ったかと言うと

突然、無性に作りなり衝動買い😁

そこで今回ドメインを取ったブログの方でエアブラシを使わず缶スプレーと筆塗で初心者の方用に

作って紹介していこうかと思い ます。

新しいブログに投稿しスタートしたら、また紹介します。

今は、暇をいてSWELLlを触ってブログ弄ってます😆



2022年11月29日火曜日

ブラックフライデー

 今回は、先日のブラックフライデーで買ったものを!

一つ目は!


 







ハセガワの旧金型 1/72 F-14 トムキャット ハイビジ 

このキット今なお現行品として通常販売されてますが。

1987年に発売されたキットで、それ以前からキットとして売られており

初版は1977年なので金型は、かなり古いものです。

じゃあ新金型のキットは? と言うと!

1988年から新金型に変わりましたが、新と言えどもかなりの年数のキットです。

ちなみに新旧の見分け方は、パッケージイラストにミサイル、爆弾が有るか無いかです。

有るものが旧キットになります。

で!なぜ旧金型キットを買ったかと言うと。

無性にトムキャットをサックと作りたかったから😁

このトムキャット 1000円ちょっとで買えるんです。

このキットの話は、また次回に✋

もう一つ買ったので! 

それが


 








アオシマの 1/24 ハイラックス リフトアップです。

このキット前回の再販時に買い逃してたので😅

プラモデルって欲しいと思った時に買わないと

買えなく成る事よくあるんで。

今回、買えて良かったです😁

近々このトムキャットを作るので

製作過程を紹介できれば✋

2022年11月27日日曜日

外付けHDDを作る!

今回は、先日お伝えしました

余ったHDDを再利用する為買った

HDDケースを組み立て紹介していきます。


 

 

 

 

 

 

 

 

このHDDが元々今のパソコンに付いていて

SSDに交換したので余ってしまったHDDです。

捨てるの勿体無いので何か有効活用しようかと思い

外付けHDDにする為のケースを買いました。


 










これがAmazonで買ったHDDケースの

ORICO 2.5インチ HDDケース USB C接続  です。

では、早速始めていきます。


 

 







これが入っている中身です。

ケース本体とケーブルと取説

これだけです😂

では、組み立てます。


 











カバーを後ろにずらして

蓋を開けます。











蓋が外れると中にクッション用のスポンジシールが

入ってました。











ケース本体の端子にHDDを接続します。


 

 

 

 

 

 

 

 

HDD側の接続端子です。


 











はい!

付きました✋

ただ差し込むだけなので超簡単です😁 













HDDがケースに取り付けれたら

さっきの逆の手順で蔦をはめます。

この時に私は蓋側に入っていたスポンジシールを貼って

押さえとして蓋を閉めました。

で!組み立て完了です😊

超簡単ですよね。

道具も一切使わずに出来ます!

それでは、パソコンに接続して作動確認をしていきます。

あまりにも簡単過ぎて本当に使えるのか心配ですよね~😂


 









USBケーブルの接続端子とインジケーターランプが

付いているだけのシンプルな作りです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付属のケーブルで繋いでいきます。

本体側は、タイプC端子です。

ではパソコンと繋ぎます。


 






繋がるとパソコンからアクセスが有り

インジケータランプが点灯します。

それでは、パソコン側で確認です。







無事に確り認識されてます😁

HDDの中はパソコンに付いていた時のままなので

そのままWindowsとデータが入っていて不要なんで

フォーマットしてしまいます!😆 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォーマット スタート













完了!😁









データーが消えて空に!

では、これかこの外付けHDDに生まれ変わったHDDを

データー保存用として使っていきます。


 






取外しは、安全な取り外しで。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

インジケーターランプが消灯したら外せます。

と言う訳で外付けHDDを余ったHDDで作ってみました。

組み立ても道具を使わず作業でき

全てハメ込みで出来るので超簡単に作れます。

組み立て作業時間も5分くらいです。

 では今回は、これで✋

 

2022年11月26日土曜日

HDD再利用

 今回は、以前このPCを清掃とグレードアップした時に

SSDに交換しHDDが余っていたので。

そのHDDを活用する為にブラックフライデーに釣られて

AmazonでHDDケースを買ったので

次回、紹介していきます。

とりあえず先ほど物が届いたので報告です。😁

 ORICO 2.5インチ HDDケース USB C接続








2022年11月23日水曜日

模型のジャンルについて!

今回は、模型のジャンルについて簡単に。

このジャンルの話しをしだすと切りが無いので😂

まず大きく別けるとスケールモデルとキャラクターモデルに。

スケールモデルは物や建造物をスケール化したもで車、バイク等の乗り物や

城等の建築物など様々な種類が有ります。

キャラクターモデルは、ガンプラの様なアニメ等のキャラクターを模型にしたもです。

このジャンルからさらに別れて行くのですが私自身も把握しきれてません😅

なので沼の手前辺りまでを✋ 

スケールモデルですが、こちらは大まかに車、バイク、飛行機、船、戦車等のミリタリ、電車やSLそして城等の建築物などに分類されると思います。

そしてこの各ジャンルの中で作り手によって様々な方向に分かれていきます。

車のカーモデルを例に取って簡単に話しますと。

車と一言に言っても乗用車も商用車もレーシングカーも車です。

この種類の中でもさらに分かれて行きますよね。

乗用車で見ますと普通車やスポーツカー、ミニバンやRVなどの車種に分かれますよね。

ここからさらに作り手の好みで現行車だったりクラッシックカーだったりスーパーカーだったりと

 そしてこのモデルをどの様に作るかで色々と更に分かれて行きます。

ここからが沼の世界です😁

ざっくりスケールモデルのジャンルを話しましたが分かりましたか?

キャラクターモデルも突き進めばスケールモデルの様に分かれて行きますが。

私がキャラクター系に疎いので、割愛させて頂きます。

ごめんなさい。

次回は、作るために必要な物の話でも✋

2022年11月13日日曜日

模型について

 世間一般的に大半の皆さんは模型をプラモデルと一括りで言いますが

この中には、木製も金属製やレジン制またビニールや紙製の

あらゆる素材の物があります。

その中で代表的な素材のプラスチックでできたプラモデルが

一般的な組み立てキットになります。

余談ですが!

模型の中でのプラモデルですが。

実は登録商機されてる言葉で、正式にはプラスチックモデルが正しい名称です😁 

ちなみに登録したのは、マルサン商店(マルサン)が1959年に登録し現在は自由に

使える事になってます。

次回は、ジャンルの話しを✋

2022年11月6日日曜日

プラモデルって一言で…

 皆さんは、プラモデルって聞いて

どんな物をイメージしますか? 

先日、メルカリで売れた商品を発送しにヤマト運輸に行った時に

受付の方に「中身は何ですか?」と聞かれ

私「プラモデルです」と答えたら「あ!ガンプラですか」と返答され

この受付の方は、プラモデルでガンプラを想像するんだね!と一人納得😅

実際は車のプラモデルだったんですけどね😁

 ガンプラの知名度凄いな!!っと感じましたね。

私はガンプラほとんど作らないので

私がプラモデルて言われると車や飛行機を想像するんですよね😁

でも実際ガンプラが良い意味も悪い意味でも社会現象になったんで

プラモデルの中での知名度が高いんですね!

次回は、プラモデルのジャンルの話でも✋

Amazonで

 久々の更新です。 今回は、アマゾンで購入した物を! まずは本です! ブログを始めて文章を書くようになり 読んでくれる方に伝わる文章を書けるようにと思い買いました、 読んでいる途中ですが、いかに今まで自分が勉強不足だったか思い知ると 共に非常に文章を書く上で参考になります。  も...